池田町支部 定期総会開催される R7.3.25
福井県農政連池田町支部では3月25日JA福井県池田出張所で、平成6年度定期総会が開催されました。松倉治和支部長は昨年4月の池田町支部設立以来1年間の取り組みに対し感謝を述べられ、山間地の池田の魅力ある農業を今後も池田ブランドとして発信し、農地の維持、農業者の所得の向上を目指し取り組んでいきたいと挨拶されました。
来賓として福井県農政連岡田高大会長も引き続き挨拶され、日頃の取り組みに対し感謝をするとともに、今年の農業情勢の他今年の参議院選挙についても推薦候補者のご紹介をしました。その後、総会の第1号議案から第4号議案まで上程された議案を原案どおり承認されました。
福井県会議員補欠選挙 中西昭雄 氏 初当選 R7.2.2
県議会議員の越前市今立郡南条選挙区の補欠選挙が2月2日に投開票され、福井県農政連南条支部、福井県農政連が推薦をしていた自民党推薦の中西昭雄氏が初当選しました。
南越前町長 仲倉典克氏 初当選 R.7.1.28
任期満了に伴う南越前町長選挙が28日告示され、仲倉典克氏のほかには立候補者がなく、無投票で初当選を決めました。共同インタビュ-で、仲倉氏は無投票での初当選に町民や支援者に感謝しながら、町政を担う事の責任の重さを実感し自分を奮い立たせながら頑張りたいと述べました。
南越前町町長選挙 仲倉典克氏 立候補 R7.1.28
任期満了による南越前町町長選挙が1月28日に告示されました。農政連南条支部、県農政連・農協五連が推薦する、元県議会議員の仲倉典克氏が立候補しました。仲倉氏は県会議員を6期つとめられ、県議会議長、自民党福井県連幹事長等の要職を歴任されました。
JA越前たけふ南条支店前での出陣式では、私の使命としてこの町を日本一のふるさとにするために命を懸けて頑張ると第一声をあげました。
勝山市長選 水上みきお氏 再選 R6.12.1
農政連勝山市支部、県農政連、JA県五連、JA福井県が推薦する、水上みきお氏が再選を果たしました。水上氏は1期4年の実績を強調し「未来につなぐ勝山をつくろう」と呼びかけ、災害対策、子育て支援、中部縦貫自動車道の全面開通を睨んだ県北部、芦原、福井市、永平寺、大野を軸とした観光の産業化、基幹産業としての農業、繊維産業の振興等も掲げて再選を果たしました。
勝山市長選挙告示 R6.11.24
農政連勝山市支部、県農政連、JA五連、JA福井県が推薦する、現職の水上みきお氏の勝山市市長選挙が11月24日告示を迎えました。午前8時過ぎには選挙事務所前には多くの市民が参集され、推薦団体180あまりの推薦を受け、「楽しい笑顔のまち、勝山を共に未来へ」をキャッチフレーズに4年間の実績を基に、さらなる未来へ歩みを進め笑顔あふれる勝山市を共に実現しようと呼びかけました。県選出の国会議員、地元県議会議員他の挨拶後、農政連岡田会長もJA関係者と共に壇上に立ち、応援弁士として水上候補への支持を訴えました。
福井県農政連職域支部立ち上げ、盟友数1600名 R6.10.30
福井県農政連では、新たにJAグル-プ(JA五連、JA福井県、JA越前たけふ、JA関連事業所)の役職員を対象とした、職域支部の立ち上げをしました。職域支部立ち上げの目的は、農政活動の職員の理解増進と活動への参画を目的として、9月・10月に盟友加盟運動を展開し10月末時点で1600名余りの加盟を頂きました。農政連組織の中では来年の定期総会にて機構図の変更により正式に位置づけを図る予定です。
南条支部定期総会開催 R6.6.19
南条支部では6月19日越前たけふ本店で、平成5年度定期総会が開催されました。
来賓には宮本県議会議長、三田村県議会議員、岡田農政連会長はじめ市議会議員も多数ご臨席頂きました。大塚支部長の挨拶の後、上程しました各議案を原案どおり御承認いただきました。
CONTACT